【悪い口コミを暴露!】タンパクオトメは激マズでコスパが悪い!?

tanpakuotome

タンパクオトメの口コミを集めました!

タンパクオトメは、九州発の人気健康食品専門店「タマチャンショップ」から発売されている、女性のための「美容」プロテインです。

ダイエットやスキンケアに励んでいるのに結果が出ない・・・とお悩みの非常に多くの女性から支持されており、「20~30代女性が選ぶプロテイン満足度No.1」・「Best Beauty Award 5年連続受賞」・「楽天プロテインランキング1位」などの実績に加え、「メレンゲの気持ち」などのTV番組、数々の有名雑誌で紹介されるほどの大人気商品となっています!

この記事では、そんなタンパクオトメについて、ユーザーの皆さんの本音の口コミを徹底的にリサーチして、分かりやすく項目別にまとめました!

ネガティブな内容でも包み隠さずにお伝えしますので、最後までじっくりと読んで下さいね!

タンパクオトメの「効果」についての口コミ

protein

まずは注目の、タンパクオトメの「効果」についての口コミを紹介します。

タンパクオトメの最大の特徴は、女性のための「美容専門」プロテインであることです。

1杯で、各種ビタミンやミネラルの1日あたりの充足率をほぼ満たすことができ、ハリ・ツヤをサポートするコラーゲン・ヒアルロン酸・コエンザイムQ10に加え、エイジングケアに活躍するポリフェノール、お腹の悩みにアプローチする食物繊維乳酸菌・オリゴ糖も配合されているなど、25種類以上の美容成分で、まさに「他のサプリメント要らず」の健康・美容食となっています。

特に、エネルギーの元となるビタミンB1・代謝を助けるビタミンB6・コラーゲンを作り、免疫力を高めるビタミンC・脂質の酸化を防ぎビタミンCとの相乗効果が見込めるビタミンE・妊活サポートで有名な葉酸各種ビタミンの栄養機能食品にもなっています。

もちろん肝心のタンパク源としては、植物性のソイプロテイン(大豆たんぱく)と動物性のホエイプロテイン(乳清たんぱく)の2種類がバランス良く配合されており、タンパク質の配合率は73%以上と基本性能にも納得です。

もはや、プロテインという枠を超えて、いたれりつくせりのパーフェクトフード!?という印象ですが、ユーザーの皆さんは本当にその実力を実感できているのでしょうか?

47歳 Mさん(1)

置き換えダイエットのために購入。

朝、ストレッチの後に、豆乳とアマニ油小さじ1入れて飲んでます。

ポイントは、先に豆乳を入れ、その後にパウダーを入れると比較的良く混ざるかと思います。

私は期間限定の、カフェセット(カフェオレ、ほうじ茶ラテ、キャラメルラテ)味を飲みました。

粉っぽさが多少残るのは仕方ないとして、味は私は気に入ってます。

充分美味しいのではないでしょうか?次は定番のベリー味も試してみたいです。

飲み始めて二週間ほどですが、あきらかに肌のモチモチ感が変わりました。

特に顔はお化粧のノリが良くなって、毎朝鏡を見るのが楽しみです。

23歳 Nさん(2)

飲み始めて4日目ですが1キロ減りました…

便秘ではないと思っていたのですが、これを飲み始めてから翌朝便通が良すぎてびっくりしました笑笑

私は温めた200ccの豆乳でシェイカーを使って飲んでいますが全然粉っぽくないし、美味しいと思います。

今回はチャイ味を買ったので次回はピュアプロテインを買ってみようかと思います。

毎日飲んでも1ヶ月くらいは持ちそうな量なのでコスパもそんなに悪くないと思います。

Aさん(3)

2週間くらいサボって飲まなかったら、ニキビが大量発生しました。

そのとき初めて肌の調子がしばらくよかったのはプロテインのおかげだったんだと気づきました。

再び飲み始めてから1週間くらいで肌の調子が戻ってきました。

本当に素晴らしいですね。

特に運動などはしていませんが、美容のために飲み続けたいと思います。

Aさん(4)

妊娠に至りました!

これ飲んで妊娠した、と言ってた知人がいて参考程度に購入。

飲み終わった次の周期で妊娠しました!

もちろんこれ以外にも、葉酸のサプリ飲んだり早く寝たり、食事も気にしてましたが、2年間かすりもしなかったので感動しました!

飲んでる間はお通じ良くなったり、肌ツヤ良くなりましたね!

妊娠して便秘気味なので、また購入しました。

私はベリー味を調整豆乳で飲んでますが、美味しいので普通に毎日飲めます。

皆がみんな同じようになるかはわからないですが、私はとても良かったです。

購入者さん(5)

頭皮の状態が良くなりました。

飲み始めて3ヶ月近くになります。

毎朝飲んでいます。

肌に良さそうなので飲んでみる事にしましたが、私は20代から頭皮に脂漏性湿疹があり、シャンプーを何種類も試しても良くならず諦めていました。

40歳後半からは赤みが酷く出ていました。

先日美容室に行くと、赤みが減ってますよと言われ、家に帰り頭皮を見てみると、頭皮が白いのです。

赤い所もまだ少し有りますが、真っ白になっていてビックリしました。

ほんとに効果があるんだなぁーと喜んでいます。

バナナとチャイが私は好きです。

ベリーはまだ飲んでないので次回注文したいと思います。

30代 女性 Tさん(6)

美味しかったー!

もう3年くらい前から期間限定含めて全部飲んできたけど、休息プロテインのフルーツミックスが1番美味しかった!水で飲んでも平気なのが初めてで感動した!!

妊娠中授乳中も安心して飲めるここのプロテインは本当にありがたいです。

正直他のやつの方が安くてダマにならなくて味も美味しい!

という方もいますが、海外からきた何を使っているか分からない大豆やホエイに業者に頼んで味付けする人工甘味料で大量生産が可能なものとはワケ違うので、あまりタンパクオトメ向きではないと思います。

もちろんそうじゃないものもありますが。

ガッチガチのトレーニングされる方には一度あたりのタンパク質の摂取量がほかに比べると少ないかもしれませんが、素人のトレーニング、美容と健康のためにはちょうどいいと思います。

タンパクオトメと宅トレで3年間妊娠出産しながらゆっくりゆっくりトータル17キロ落ちました。

タンパクオトメを飲むようになってから髪の毛の質を美容師さんに褒められることが増えました!

これからもよろしくお願いします。

30代 女性 Fさん(7)

痩せすぎな人には効果ありかも

食べても食べても痩せすぎ普通の婦人服が着れず子供サイズだと丈が足りない…

そんなビミョーな体系をなんとか改善したくて注文してみました!

痩せていてうらやましい!

太りたいって嫌味??

もうそんなの聞き飽きました!

本当に女性らしい体になりたいんだよ!

こっちは!

で、1週間飲んでみました。

まず爪が割れなくなった!

髪が抜けなくなりました!

あと、乾燥肌がやや改善。

やっぱり食べているようで足りていなかったのかも。

豆乳で割って飲んでいます。

シェイカーを使わなくても溶けますね。

まず、コップにプロテインを入れてすこーしづつ豆乳を入れて混ぜ混ぜ。

溶けてきたらまた豆乳を追加。

たぶん一気に豆乳入れたらだまになりそう。

飲むと結構おなかが張りますので、ダイエットしたい人には置き換えにもなりそうです。

私はデブエットをしたいので食べますけど。

とりあえず続けてみて体重が増えて女性らしい体になってきたらまた書き込みたいです。

ちなみに今は157センチ37キロ

全然うらやましくないです。

貧疎なだけです。

おしりも胸もぺったんこ。

手足ガリガリ女版アンガールズですよ。

少しでも女性らしい体になりたいので頑張って続けます!

とりあえず味も飲みやすいので続けやすそうです。

爪や髪の状態をみるといい方向に向かっている気がします(*^_^*)

30代 男性 Nさん(8)

甘すぎなくて飲みやすいです。

基本、運動した際の栄養補助には普通のプロテインでも充分だとは思いますが、女性向けの成分も強化されているので、運動で綺麗になりたい方にはかなり適しているのではと思います。

参考程度にあくまで私のやり方(減量方法)ですが、朝は野菜ジュースとヨーグルト等の整腸作用のある朝食&プロテイン・昼は減量のストレスにならないようにガッツリ&野菜もタップリ食べて栄養満点な昼食・夜はプロテインのみという食生活に定期的な運動と足りない栄養はサプリで補充すればけっこう簡単に痩せられますよ^^b

運動強度にもよりますが、太り体型ではない私でも1ヶ月半~2ヶ月程で健康的に約10キロ減~それ以上も充分可能です。(実際に3回程このやり方で普通に減量できていますb)

プロテインは栄養面から考えて牛乳か豆乳で溶かしていて、摂取タイミングは運動直後が望ましいそうです。

通常市販されているプロテインから比べると高価な部類に入ると思いますが、タンパク質補給と美容を兼ねているという点では面白い商品なので、購入を検討する価値もあると思います。

値段の高さもあって☆3にしますが、皆さん自分に合ったダイエットスタイルで頑張ってほしいですね☆

※一部省略しています。

「効果」に関する良い口コミと悪い口コミまとめ

数多くの口コミから紹介しきれなかったものを含めて要点をまとめます。

良い点

  • 肌がモチモチになった
  • 化粧のノリが良くなった
  • 爪が割れにくくなった
  • 爪がツルツルになった
  • 爪が伸びるのが早くなった
  • 傷んだ髪がきしまなくなった
  • 髪のツヤがよくなった
  • 産後の抜け毛が減った
  • 頭皮の赤みが改善した
  • 毛穴が目立たなくなった
  • 肌のトーンが上がった
  • 久々に筋肉痛を感じられた
  • 貧血になりにくくなった
  • 妊娠した
  • 健康的なダイエットに成功した
  • 便秘が改善し、お通じが良くなった
  • 寝付き・目覚めがよくなった
  • 肌にハリが出てきた
  • 乾燥肌が和らいだ
  • 手の乾燥が気にならなくなった
  • 生理前の肌荒れやむくみが緩和した
  • 生理痛が和らいだ
  • 腹持ちが良かった
  • 疲れにくくなって元気に家事ができるようになった
  • 疲労を翌日に持ち越さなくなった
  • 胸のハリが良くなった
  • バストアップした
  • ニキビができにくくなった
  • 普段のピーリングとあわせてニキビ跡が薄くなった
  • 気持ち良い汗がかけるようになった
  • 飲むことで食生活を意識するようになった

悪い点

  • 飲むのをやめたら効果がなくなった
  • 飲み続けても変化が感じられなかった

口コミを調べた結果、上記のまとめの通り、ダイエットから・お通じ・体調・睡眠・肌・髪・爪・妊活まで健康と美容のありとあらゆる悩みに好影響があった!と、非常に多くの喜びの声が寄せられていました。

実感の割合もなかなか高い印象です。

健康面だけでなく、美容に関する口コミの割合が多かったことが特徴で、これはビタミン・ミネラルをはじめとした25種類以上の美容成分が配合されていることに加え、美容への意識が高い女性ユーザーをターゲットにした商品ならではと考えられます。

※タンパク質のみを摂りたい方は、動物性+植物性の「ピュアプロテイン100」を、動物性が合わない方やベジタリアン・ビーガンの方、また宗教上の理由で動物性を避ける必要がある方は、植物性のみの「野菜プロテイン100」を選択してください。

※寝つき・寝起きなどの睡眠サポートを本商品に期待する場合は、「タンパクオトメ 休息プロテイン(ミックスフルーツ味)」を選択してください。

睡眠の質を高めるグリシンをはじめ、リラックス効果のあるGABA・テアニン・トリプトファンも配合されていますよ。

ただし、「タンパクオトメ」はあくまで健康・美容食品であり、医薬品とは異なり効果・効能を謳うものではないことには注意してください。

特に、美容に関しては他の化粧品などとの相乗効果の結果という場合も多いですし、ダイエットに関しては飲むだけで痩せるわけでは無く、適切な置きかえと運動によるものと考えられ、個人差もあります。

実際に商品ページにも小さい字ですが、「本商品は『これを飲むだけでダイエットができる』というようなものではありません。あくまでも正しい食生活と運動を組み合わせることで、もしくは、通常の食事を本商品に置き換え、カロリーコントロールを行うことで健康的に正しくダイエットするための、食でのサポートを行う商品です。」と書かれていますからね。

むしろ、ダイエット目当てでも普段の食事・運動習慣はそのままに、単にプロテインのみを追加してしまうと摂取カロリーの増加によって、太ってしまう可能性すらあります。

きちんと減量したいのであれば、商品ページの情報を参考に、「1食置きかえ」や「炭水化物置き換え」など、あなたの生活スタイルに合ったものを選択して実践して下さいね。

最後の方の口コミも役に立つと思いますよ。

(このとき気になる「腹持ち」に関しても、この内容について触れた口コミのうち、8割程度の方が「まあまあ~良い」と評価されていましたので、十分に期待できると思います。

やはり、水よりも牛乳で割る方が満足感は高まるようです。)

なお、口コミでも一部で勘違いされている方がいらっしゃいましたが、プロテインを飲むだけで筋肉ムキムキ!になってしまうことはありえません。

そもそも女性はホルモンの影響で、ハードな筋トレをこなしたとしても男性のような体つきになってしまうことは通常ありませんのでご安心ください。

あなたも、美容・ダイエットの目標である「細く美しい体づくり」に、タンパクオトメをうまく活用して下さいね!

タンパクオトメの「飲みやすさ」についての口コミ

recipe

次に、タンパクオトメの味や溶けやすさなどの「飲みやすさ」と、容器などの「使いやすさ」についての口コミを紹介します。

効果があったとしても、ここがイマイチだと続けられなくなってしまいます。

果たして、ユーザーの視点に立った商品なのでしょうか?

35歳 Mさん(9)

最近、ダイエットしてるのでタンパク質を摂りたくて、色々プロテインを試しています。

まだそんなに種類は試してないのですが、これは断トツ溶けにくさを感じました。

味はココア?チョコ?だったのですが、私は特に問題なく飲めます!

凄く美味しい訳では無いですが、不味いとも感じませんでした。

ちなみに、低脂肪牛乳で割ってました。

ソイプロテインとホエイプロテインが両方一緒に摂れるので、両方摂りたい人にはいいんじゃないでしょうか?

私はこだわってないので、別にこれじゃなくてもいいかな。

35歳 Aさん(10)

不味い!

引くくらい不味いです。

今まで飲んだ中で一番まずいです。

成分云々の前にこの砂のような喉越し、ザラつきをなんとかしないと飲めません。

豆乳、ヨーグルト、何を試してもまずいです。

他のをお勧めします。

20代 女性 Tさん(11)

美味すぎ!!

バナナにしました(*^^*)え!?これ、本当にプロテイン??ってくらい美味しいです!!

これを飲んでから他のプロテインを飲むと不味過ぎて飲めませんでした笑調子も良いし、これを飲みながらダイエットして7kg痩せました♪

50代 女性 Yさん(12)

飲みやすくダマもできにくい!

今回はすこやか朝バナナ味とスッキリチョコミントを購入しました、チョコミントはまだのんでないのですが楽しみです。

バナナはそのまま美味しくて飲みやすいです。

今回、改良されたとのことでダマがほとんど出来ずに溶けやすくなってました。

またリピしたいと思います。

購入者さん(13)

自家製プロテインバー作製用に!

市販のプロテインバーには糖分が結構入っているので、自家製がいいと教えられ、クックパッドで調べこちらピュアプロテイン50g+ミックスナッツ50g+オートミール50g+ココアパウダー25g+卵2個+オリーブオイル10gでオーブンで焼いて1本タンパク10gのものを作ったところ、補食1本でもすごい腹持ち!

しかも低糖!

甘味は欲しい人は甘味料加えても良いかとですが、これはいい!と大学生の娘もパクパク。

そのほか抹茶シェイクにしてもイケる!

おかけで「お母ちゃんの料理すごいよ!」と株急騰中!

またなくなったらおねがいします!

「飲みやすさ」に関する口コミまとめ

数多くの口コミから紹介しきれなかったものを含めて要点をまとめます。

  • かなり溶けにくくダマになる
  • 泡立ちが気になる
  • 他のプロテインに比べてマズい
  • 後味の酸味が気になる
  • ほんのり香りがあるが気にならない
  • お試しサイズが欲しい
  • 粉が非常に細かい
  • 容量が少ない
  • パッケージがシンプルでかわいい
  • 計量スプーンが付属
  • 計量スプーンの柄が短い
  • シェイカー必須
  • 専用シェイカーは食洗機対応
  • 専用シェイカーのイラストが可愛いが剥げやすい
  • プロテインに関する冊子が付属する
  • 開封時にハサミで切ってしまわないように注意!

気になる味は・・・?

「味」や「溶けやすさ」などについて口コミを調べた結果・・・、他のプロテインと比べ、明らかにネガティブな口コミが目立ち、賛否両論の評価となっていました。

「拷問レベルの不味さ!」や「自分史上ワースト!」などの厳しい評価・・・(^^;)がある一方で、「(複数メーカーの中で)一番おいしい!」・「すっきりして飲みやすい!」などのポジティブな評価も多かったことは興味深かったです。

無理やり傾向をまとめると、砂糖や人工甘味料が不使用であるため、他の飲みやすさを謳ったプロテインと比べて甘みが物足りないという声は多いと感じました。(代わりに天然の甘味料「羅漢果」が使われています。)

また、恐らくは多くの美容成分の風味調整のためか、「クエン酸」が配合されていることによる後味の酸味が特徴のようです。

このため、「甘みが欲しい」という方には飲み辛く、逆に「すっきりした味わい」が好みの方には適しているといえそうです。

※以上は「ピュアプロテイン100」および「やさいプロテイン100」以外に関する情報です。

「ピュアプロテイン100」および「やさいプロテイン100」には美容成分などは配合されていません。

 

さて、タンパクオトメには多くの種類がラインナップされており、すべてをまとめて紹介することは難しいため、以下にそれぞれの味の口コミの傾向を整理しました!

好みの味を探す際の参考にしてくださいね。

ピュアプロテイン100

  • 匂いも香りも全くなく、味を変えないので「万能タンパク質パウダー」としてどんな飲み物、料理にも加えられて便利
  • きな粉みたいな味で、メープルシロップで甘みをつけると美味しい
  • 牛乳だけではイマイチだったが、コーヒーの無糖シロップや微糖を追加するとミルメークの様な味がして美味しい
  • 不自然な甘みがなく、塩コショウで味付けして電子レンジで温めるとスープのように召し上がれる
  • 水で飲むとすっきり美味しい

まろやかカカオ

  • 「ココア味」ではなく、あくまで「カカオ風味」
  • どちらかといえばゴマに近く、あまり甘くない
  • 少し酸味がある
  • 高カカオチョコレートのイメージ
  • 水・豆乳より牛乳がおすすめ
  • 無糖アーモンドミルクが合う
  • 匂いはほとんど気にならない

ぜいたくベリー

  • ほんのり甘くて美味しい
  • 飲むヨーグルトと混ぜるとより飲みやすくなる
  • 溶かした直後は鮮やかな紫色だが、時間経過とともに徐々に変色していき、飲み終わる頃には灰色になる
  • 水に混ぜるよりも紅茶に混ぜるとおいしく飲める
  • あまりベリー感は強くない
  • ヨーグルトにブルーベリーを入れたような味
  • グレープ味のガムのような風味
  • 甘ったるさがなくすっきりした味わい
  • ヨーグルトに入れてジャムをプラスしても美味しい
  • オレンジジュースと混ぜると美味しい
  • カカオ味より溶けやすい

すこやか朝バナナ

  • 熟したバナナというより酸味のある青いバナナという印象
  • さっぱりしている
  • クセもなくバナナの味がしっかりして飲みやすい
  • よくあるバナナジュースの味
  • はちみつを加えると飲みやすくなる
  • カカオ味より溶けにくい

ほんのりチャイ

  • チャイというより薄いミルクティー
  • フルーツ?りんごっぽい味がする
  • チャイの風味は薄めで本当に「ほんのり」
  • レモンティーっぽい
  • 甘すぎず美味しい
  • チャイが好きな方なら美味しく飲める
  • 水だと美味しくないが牛乳だと飲める
  • シナモンの香りが物足りない→お好みで、同じくタマチャンショップの「みらいのしょうが」がおすすめです。

チョコミント

  • チョコミントのアイスに少し粉っぽさを付け加えた感じ
  • 甘すぎずすっきりしている
  • チョコミン党の人は絶対ハマる
  • 飲んだあとのミントの爽快感がある

やさいプロテイン

  • 大豆の味が濃いが豆臭くはない
  • 豆乳150mlにこちらを付属のスプーン一杯+野菜ブイヨン一振り+最後オリーブオイルを垂らせばじゃがいものポタージュみたいな味に!
  • 牛乳で割るとポタージュみたいな感覚
  • 豆乳とよく合う
  • 甘みはない
  • ほんのり緑色で葉っぱの香り

休息(ミックスフルーツ味 キウイ&パイン)

  • トロピカルフルーツのように甘酸っぱい
  • 牛乳で割るとフルーツ牛乳っぽくなる
  • 水でも飲めるほどおいしい

 

以前は、「博多あまおう味」・「コーンポタージュ味」・「さわやかピーチ味」・「春バニラ味」なども販売されていたようですので、今後もラインナップの入れ替えがありそうです。

分包タイプの「冬カフェアソート(カフェラテ風味・ほうじ茶ラテ風味・キャラメルラテ風味)」や「くつろぎアソート(まろやかカカオ・なごみ抹茶・博多あまおう)」も発売されており、こちらでは通常品には無い味も楽しむことができますので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。

実は「タンパクオトメポップコーン(カカオ味)」なんてものもあったりしますよ!

タンパクオトメポップコーン(カカオ味)プロテイン系ポップコーン、キレイをつくる美容プロテインタンパクオトメ入りお菓子 おやつ スイーツ 食品 タンパク質 たんぱく質 美容 筋肉 女性 ソイプロテイン ホエイプロテイン

溶けにくい!?

「全然溶けない!」・「粉っぽい!」・「ダマになる」・「ザラザラしてきなこ牛乳みたい」などの口コミも目立ちました。

これは、多くの健康・美容成分が配合されている影響や、ソイプロテインの割合が高いことが原因かもしれません。

※原材料の表記順序から、ホエイプロテインよりもソイプロテインの配合量が多いと考えられ、一般的にソイのほうがホエイよりも溶けにくいです。

また、「溶けにくさ」と「マズさ」の両方に触れた口コミが多かったため、「うまく溶かせていない=粉っぽい」という結果、「マズい!!」となっている感も否めません。

このため、うまく溶かすことが美味しく召し上がるためのコツでもあるのですが、これは「溶けやすさは他のプロテインとさほど変わらない」・「改良されて溶けやすくなった」という情報もありますから、工夫次第できちんと溶かすことができるはずです。

  • 必ずシェイカーを使う
  • シェイカーには先に液体を入れ、あとからプロテインを入れる
  • シェイカーには液体→プロテイン→再び液体の順で入れ、粉末を液体でサンドする
  • シェイカーに氷も入れる(氷によって粉末がしっかり撹拌される)
  • 水や牛乳などの量を表記通りの120ml~150mlではなく、200ml程度まで増やす
  • 牛乳・豆乳などは冷やしたものではなく、常温のものを使う
  • 牛乳・豆乳などで混ぜる際も、先に少量の水で溶かしておく

これらの情報を参考に、ぜひおいしく召し上がってくださいね!

他に気になる情報は・・・?

粉が舞う

タンパクオトメは、「他のプロテインと比べてかなり粉が細かい」という情報が目立ちました。

この結果、開封時に粉が舞ってしまう可能性が高くなりますが、これは溶けやすくするためでもあるはずですので、十分に注意して召し上がってくださいね。

泡立ちが激しい

プロテイン自体がそういうものではありますが、一般的にシェイク後は泡立ちが結構目立ちます。

もちろん気にせずにそのまま飲むこともできますが、「味気なくて苦手・・・」という方も少なくありませんし、何よりも別の注意点があります。

それは、少々下品な話で恐縮ですが、「おなら」や「ゲップ」です。

というのも、動物性タンパク質であるホエイプロテインは悪玉菌の餌になりやすく、腸内環境の変化によって「ニオイ」が気になってくる場合があるのです。

これを避けるためにビオフェルミンなどの整腸剤を利用する方法などもありますが、一番の対策は「なるべく泡を飲まないこと」ですので、少し面倒でもシェイク後はしばらく時間をおいてある程度泡が消えてから召し上がることをおすすめします。

とはいえ、ソイプロテインの割合が高いタンパクオトメでは過度に敏感になる必要はありませんし、事実そのような報告もほとんど確認できませんでしたので安心してくださいね。

開封時に注意!

タンパクオトメは、パッケージにジッパーがついていますので湿気を避けて保存することができますが、このジッパーが少々特殊な構造になっています。

指示通りにツマミを起こして、それを引いて開ければ問題ありませんが、手で別の部分から開封したり、ハサミで切って開封したりすると、ジッパーが片側にすべてくっ付いて意味をなさなくなってしまいます。

口コミでも「チャックを閉められなくなった!」という情報が複数寄せられていましたので、注意してくださいね。

口に合わなかった場合は・・・

すでに触れたとおり、どの味を選択しても「溶かすもの」と「溶かし方」を工夫することでおいしく召し上がれます。

しかし、それでも「もう飲みきれない・・・」という心配はあるかもしれません。

万が一そうなってしまった場合は、廃棄するのはもったいないですから、「お菓子作り」に利用するのがおすすめです。

ホットケーキミックスに入れたら美味しかった!」という情報もありますし、最後の方の口コミのように「自家製プロテインバー」を作るのもおすすめです。

↓ の「価格・購入法の口コミ」でも触れますが、「3袋以上の同時購入で専用シェイカープレゼント」の特典がありますから、できればまとめて購入したいところですが、どうしても初めての味だと合わない可能性も出てきてしまいます。

口コミでも多かった意見ですが、ぜひ「お試しサイズ」を販売してほしいですね。

タンパクオトメの「成分・副作用・注意点」についての口コミ

pug_troublesome_face

さらに、タンパクオトメの「成分」・「原材料」や、「副作用」・「注意点」・「安全性」などの口コミを紹介します。

なにかトラブルがあっては困りますからね。

本当に安全だといえるのでしょうか?

39歳 Tさん(14)

安心して飲める成分のプロテインです。

よく見かけるプロテインはほぼアスパルテームなど避けたいものが入っているので長期的に安心して飲めるものを探してこちらにたどり着きました。

豆乳に溶かしてシェイカーで振って飲んでいます。

プロテインに美味しさは求めていませんがこちらはまずくなく普通に飲めます(まろやかカカオ)

朝置き換えをして1キロくらいはすぐに落ちますが、体重というより爪や髪を健康に保ちたいので長期的に飲みたいと思います。

購入者さん(15)

身体に合わない

後味にくる酸味が少し気になりますが、総合的に味は美味しいです。

しかし、私の場合は体質に合わないようです。

こちらのプロテインを飲んで暫くすると吐き気、胃のムカつき、腹痛、怠さなどの症状が出るため処分決定です。

60代 女性 Nさん(16)

ドクターからストップが

私は少しぽっちゃり体形が気になり購入しましたが、1~2回飲んだ後、ドクターに話をしたところ、血液検査でタンパク質は十分過ぎる状態で、中性脂肪が高いので、私の場合この商品は置き換え食事としては、不向きと言われて、今は飲んでいません。

購入者さん(17)

ビール酵母で膨満感とげっぷ

タンパク質とビタミンを一緒に摂れると思い購入しました。

飲み始めて満腹感というより膨満感でつらかったです。

げっぷもでます。

成分をよく見ると宣伝にはほぼ謳われていないですがビール酵母が入っていました。

体にいいものですがこれが私には合いませんでした。

(以前エビオスやビール酵母入りのユーグレナや青汁や整腸剤等で同症状経験有)

今回気づかず購入してしまいもったいないことをしました。

お腹だけがぽっこりしてしまい苦しく膨満感が解消されるまで暫くかかりそう。

ピュアプロテインにすればよかったのかも。

「成分・副作用・注意点」に関する口コミまとめ

数多くの口コミから紹介しきれなかったものを含めて要点をまとめます。

  • ソイとホエイの割合が表記されていない
  • 砂糖・人工甘味料不使用
  • 妊娠中・授乳中でも安心して飲める
  • お腹を壊した
  • 顔が腫れた
  • 蕁麻疹が出た
  • 体がだるくなった
  • 吐き気・腹痛を感じた
  • 場合によっては置き換えに適さない場合がある
  • ビール酵母が入っている

口コミを調べた結果、数千名の方からの情報が寄せられているにも関わらず、こちらの商品を飲んだことによる体調不良などのネガティブな報告はわずか数件程度でした。

むしろ、「砂糖や人工甘味料が不使用」であること、「グルテンフリー」で小麦アレルギーの方にも安心であること、「オリゴ糖入り」でお腹に優しいこと、「1食あたり56kcal(牛乳や豆乳で溶かしても100~150kcal程度)で低カロリー」であることなどなど、成分や原材料に関しての信頼・称賛などのポジティブな声の方が目立ちました。

しかし、レアなケースではありますが、気になる情報もゼロではありませんので、こちらで紹介しておきます。

アレルギーの可能性・・・?

全体のごく一部ですが、飲んだ後の「胃痛・腹痛・だるさ」などを訴える口コミが確認できました。

考えられる原因としては、プロテインの原料である大豆やホエイによるアレルギーです。

特にホエイは「遅延型食物アレルギー」の原因物質として知られており、飲んだ直後では無く、しばらく経ってから(場合によっては翌日に持ち越す場合もあるようです)症状が現れる可能性があります。

このとき、胃痛・腹痛などだけでなく、体のだるさやイライラ・集中力低下(アレルギー性緊張弛緩症候群)といった形で現れる場合もあるようです。

いずれにしても症状が重い場合は医師の診察を受けてくださいね。

また、口コミではタンパクオトメのホエイは「乳糖が残るWPC製法ではないか?」という情報がありましたので、「乳糖不耐症」の方が腹痛や下痢を起こす可能性が考えられます。

少量ずつ数回に分けて飲む」ことや「温めてから飲む」、「少量ずつ毎日続けて乳糖を分解できる腸内細菌を増やす」ことが対処法として知られていますので、程度が軽い方は参考になるかもしれません。

ただ、タンパクオトメはソイとホエイの混合ですから、ホエイ100%のプロテインに比べると腹痛などを訴える口コミは圧倒的に少なく、あまり心配する必要はなさそうです。

なお、プロテインを飲んだあとすぐ横になると胃腸への負担が大きく、逆流性食道炎によって胃痛や胸焼けの可能性がありますので、こちらにも注意してくださいね。

他の注意点は?

飲みすぎに注意!

腎臓・肝臓の機能が低下している場合は、負担を避けるために高タンパクの食事は控えたほうが良いことが知られています。

また、正常な方であってもハードなトレーニング等をしている場合でなければ、1日あたり体重1kgあたりタンパク質0.66g程度(例えば体重50kgの方であれば33g)が目安とされています。

飲み過ぎは内臓の負担だけでなく、単純にカロリーオーバーで肥満の原因となる可能性もありますから、注意してくださいね。

なお、特殊なケースではありますが、3人目の方の口コミのように、医師からプロテインを控えるように指示がある場合もあるようです。

持病のある方や薬を服用中の方は一度医師または薬剤師に相談してみると良いかもしれません。

「ビール酵母」など細かい原材料も確認を

1件のみの報告ですが、「ビール酵母」配合による膨満感に関する情報がありました。

これに限らず、配合された何かしらの成分が不調の原因となる可能性はありますので、原材料には一度目を通しておいてくださいね。

各味で微妙に異なりますが、「ピュアプロテイン」および「やさいプロテイン」以外の味は概ね下記の通りとなっています。

大豆たんぱく(大豆を含む(国内製造))、乳清たんぱく(乳成分を含む)、海藻カルシウム、オリゴ糖、ビール酵母、りんごファイバー(りんごを含む)、グルコマンナン、コラーゲンペプチド(鮭由来ゼラチン)、赤ワインエキス末、アサイー末、カカオエキス末、乳酸菌(還元澱粉糖化物、乳酸菌)/ビタミンC、クエン酸、酸化マグネシウム、甘味料(羅漢果抽出物)、ヘム鉄、香料、ナイアシン、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、葉酸、ビタミンD3、ビタミンB12

妊娠中の栄養摂取量に注意!

タンパクオトメは妊娠中や授乳中でも安心して召し上がれる成分のみで作られていますが、他のサプリなどを併用する場合、「ビタミンA」や「葉酸」の摂取量が過剰となる可能性があります。

詳しくはこちらのページで説明されていますので、妊娠・授乳中の方は必ず目を通しておいて下さいね。

タンパクオトメの「価格・購入法」についての口コミ

e_commerce

最後に、タンパクオトメの「価格」や「購入法」・「コストパフォーマンス」などの口コミを紹介します。

手に入れやすくて、適切な価格といえるのでしょうか?

購入者さん(18)

初めて購入しました。

人工甘味料の入っていないものを探してこの商品にたどりつきました。

味も美味しくて飲み続けたいのですが、なかなかいいお値段なので悩みます。

良いものを使って、手間もかかって高くなってしまうのだと理解していますが、やはり買う方としてはもう少し値段がお安くなるとありがたいです。

購入者さん(19)

美味しいけどコスパは悪い

妊娠し、つわりがひどかったのですが、タンパク質と葉酸を取りたく注文しました。

バナナ味にしましたが、美味しく飲みやすいので飲むのが楽しみです。

妊娠前は運動をしていてプロテインを飲んでいたので、プロテインならではの感じは特に違和感もなく美味しく飲めています。

こちらのプロテインは1回15gでよし。

ただ内容量260gに対し、1回15gとなると、毎日飲むと1ヶ月も持たず、17回分ほどしか入っていません。

コスパは悪いと思います。

毎日飲みたいけど、1ヶ月2袋となると、うーん、続けたいけど継続出来なさそうなのが残念です。

1kgとか800gで5000円とかだったら普通にリピートすると思います。

購入者さん(20)

どの味もすごく美味しいです!

他者と比べると割高ですが、続ける価値はあります。腹持ちもいいです!

30代 女性 Mさん(21)

1ヶ月飲み続けて効果を実感しました。

とても飲みやすいです。ぜいたくベリー味とカカオ味を飲みましたが、ぜいたくベリー味のほうが好きです。

ジムに通っており、当初、筋肉をつけたくて購入したのですが、1ヶ月毎日飲み続けたところ、驚くほど美容効果がありました!

まずお通じが本当に良くなり(1日1回→2回に)、肌のハリツヤが良くなりました(周りに最近よく言われるようになったので気のせいではないと思います)あと抜け毛が減りました(シャンプーする時に抜けなくなりました)。

排水溝の掃除が楽に…笑。

私は豆乳で割って飲んでいるので、豆乳の効果もあるのかもしれませんが、以前豆乳を飲んだだけではあまり変化が無かったので、こちらのプロテインの効果だと思います。

ダイエット目的で、夕飯時にごはんを減らしてプロテインを飲んでいるのですが、体重は減ったにもかかわらずバストアップもしました‼

とても驚いております。

わたしの体には合っているのだと思います。

コスパはあまり良くないですが、高価な美容液を買わなくても良くなったし、総合的に判断すれば高くはない!と思うので、続けたいと思います。

「価格・購入法」に関する口コミまとめ

数多くの口コミから紹介しきれなかったものを含めて要点をまとめます。

  • ちょっと高い
  • コスパがイマイチ
  • 効果だが品質は確かなので続ける価値がある
  • 他の化粧品やサプリが必要なくなったため、結果的にコスパは良い
  • 3袋同時購入で専用シェイカーが付属
  • キャンペーンやクーポンでの値引きがある場合がある
  • お得なセット販売や定期購入もある
  • 発送が遅れる場合がある

価格に関しては「高い!」・「コスパがイマイチ・・・」という口コミが大半で、事実、1食あたりの価格は他の一般的なプロテインよりかなり割高となっています。

しかし、「砂糖・人工甘味料不使用」、「各種健康・美容成分配合」の女性専用設計であることは他には無い強みとなっており、少々割高でも良いものを選びたい!」というユーザーの方にこそおすすめできます。

口コミでも、「タンパクオトメで他のサプリメントや化粧品いらずになった!」という方もいらっしゃいましたので、商品ページでも書かれている通り、「プロテイン」というよりは「高級美容食」ととらえれば価格にも少しは納得できるかもしれません。

お求めの方は、タマチャンショップ実店舗(九州・大阪・福井)を始め、楽天・Yahoo!・LOHACOなどで購入できますが、楽天を利用される方が圧倒的に多いようです。

楽天では、平常時でも「3袋以上の同時購入で専用シェイカープレゼント」の特典はありますが、実は結構頻繁に1袋あたり100円OFF程度のクーポンが発行されています。

例年3・6・9・12月に開催されているスーパーセールなどを狙って購入するのも良さそうですね。

ただ、注意点としては、低評価の口コミで「発送が遅い!!」という苦情が目立ったことです。

メディアでの紹介直後やスーパーセール中は注文殺到のため、場合によっては「2~3週間経ってもまだ届かない!」ということもあったようです・・・。

平常時では迅速な配送が期待できますが、余裕を持って注文して下さいね。

タンパクオトメの口コミまとめ

ここまでタンパクオトメの口コミを調べてきましたが、他の一般的なプロテインと比べて、「味や溶けやすさ」と「コスパ」の2点に関して、ネガティブな口コミが特に目立ちました。

しかし、前者についてはアレンジや溶かし方を工夫することで十分に美味しく召し上がれますし、後者についても栄養豊富な「美容食」としてとらえ、他のサプリメントとのバランスを見直すことで、必ずしもデメリットとは言い切れないという意見もありました。

また、非常に多くの口コミが存在するにも関わらず、副作用や品質に関するネガティブな口コミが極めて少なかったことも特徴的で、実感の割合の高さと相まって、完成度の高さが感じられました。

価格よりも品質・中身にこだわる本格派のあなたにこそ、「タンパクオトメ」はピッタリだと思いますよ。

レビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを投稿する

口コミコレクション
平均: 
 0 reviews